
↑我が家のおせち。
(だたし、Non*が造ったのはお雑煮だけ(;-_-)ゝ”おせちは実家の母が作って届けてくれたので、Non*は詰めただけ・・・(^_^;))
三ヶ日中に更新したかったのですが、松の内中に訂正・・・((+_+))
Non*は昨日(4日)今日が仕事始め。もうちょっと休みたかったなぁ・・・。
皆さんどんなお正月でしたか?
Non*は結構アクティブなお正月でしたよ☆
だって新年3日目にして、初詣 1寺3社ですからね(*`▽´)v
(2回目以降はすでに初詣でではないけど・・・)
*******************************
★2008年明けてすぐ
旦那さんのご両親と実家すぐ近くのお瀧神社へ。
その後自宅近くの国府・大國魂神社へ。
写真は大國魂神社。
大國魂神社はこの日は初詣に来る人で賑わっていて、深夜まで出店も出ていています☆
さむ〜かったので、即屋台で旦那さんとワンカップの熱燗で新年の乾杯(☆∀☆)キラリン
(寝たのは4時過ぎでした・・・)
★元旦
初詣はお休み。でも雑貨の福袋を2つ買って、お正月気分マンキツヽ(*^▽^)ノ
★2日
自転車で深大寺へ。ここも初詣の人でかなりの賑わい♪
深大寺は独特の趣があって、古き良き日を思い起こさせる素敵なお寺で大好き(゚▽゚*)
深大寺そばをビールと共に♪
★3日
Non*の実家へお年始の挨拶へ。姉夫婦も一緒☆
母の手料理をたらふく頂いて今かなり苦しい状態に・・・(´△`)ホゲ。
みんなで実家近くの穴八幡神社へ。お商売してる人には有名な神社。
小さいけど出店が毎年出てます♪
****************************************
・・・とまぁ、なんだか飲んだくれ&食い倒れなお正月になってしまってますが・・・(;-_-)ゝ”
毎年混雑を避けて7日当たりに初詣に行っていたNon*ですが、三ヶ日中に行くと、やっぱり新年への期待や願いが感じられて良いですね☆
この力を吸収して、2008年、良い年にしたいものですヽ(´▽`)ノ
でも、去年 『凶』 を引いてしまったので、怖くてまだおみくじは引いてません・・・(;-∀-)ゝ”(えぇ、ビビリです)
そんなわけで。
皆様。2008年もよろしくお願いいたします☆_(_ _)_
あ、余談ですが。
写真は実家に行ったときにとった、甥っ子の後すがた。
かがみもちみたいで可愛いでしょ?(*⌒▽⌒)ノ
ん?コレは正月に限ったことではないんでないかい???笑
ところで、そんなに初詣三昧してなにをお願いしてきたんだか^^
俺は初詣行ってませ〜〜ん(><)一人だと行く気にもなれなくてねぇ。。。
先日はどうもでした。
かがみもちのようなウチの坊。。。(^_^;)
頭のてっぺんがちょっと薄いのが
気になるわ(^_^;)
昨日辺りからタッチばかりして
嬉しいけどママは結構はらはら。。。
ではでは、今年も宜しくお願いします〜<(_ _)>
2008年初コメントありがとう☆レスが遅くなってごめんなさい。
今年もよろしくね☆ー(*^ー’)
私だっていつでも飲んだくれ&食い倒れなわけじゃないんだよ〜?
・・・ってか、お正月は特に暴飲暴食に走ってました”<(>▽<;)
それというのも、やっぱりこのシーズンのテキ屋さんが魅力的過ぎるのよぉ〜!
初詣。いつ行っても今年最初なら「初」詣。(笑)
寺社の雰囲気はやっぱり良いもんだよ♪
ふらっと気が向いたら行くってのも良いかもよ(*⌒ー⌒*)
>kyoちゃん
あけおめです☆
おや、坊はたっちが上手になりましたかヽ(´▽`)/
こりゃ走り回るのも時間の問題ですな(σ・∀・)σ
いやー楽しみ楽しみ♪